株式会社スタッフクリエイト

よくある質問

よくある質問

よくある質問

会社情報について

Q.駐車場はありますか?

A.

1階に平面駐車場が4台あります。
事務所は3階になります。

Q.事務所の場所を教えてください。

A.

徳島駅から徒歩7分、徳島市役所から徒歩3分のところにあります。
詳しくはこちら→地図

スタッフ登録について

Q.登録に年齢制限はありますか?

A.

18歳以上(高校生を除く)であればどなたでもご登録いただけます。
お友達と一緒にご登録も可能です。

Q.平日の仕事終了後や土日の登録は可能ですか?

A.

状況に応じて対応させていただきます。
お急ぎでなければWEB登録をご利用ください。

Q.登録の方法を教えてください。

A.

ご登録方法は2つございます。
①当社ホームページから登録する!
  所要時間は最短5分!最低限のプロフィールで、手軽に登録できます!
 ★ こちらから登録画面にお進みください。
②来社して登録する!(30分~1時間)
  登録時に、パソコンのスキルチェックや、キャリアカウンセリングも受けられます!(30分程度)
  対面でしっかり相談したい方にオススメ!
 ★お電話にてご予約ください。
088-655-5228

Q.どのような情報を登録するのですか?

A.

お名前、ご住所、電話番号などのプロフィールを登録していただきます。
また、希望する職種や条件(休日、勤務時間、勤務エリアなど)も登録可能です。
さらに、これまでの職務経歴、取得資格などもご登録いただくと、
希望とマッチした求人情報を受け取りやすくなります。

Q.登録時に必要なもの、服装を教えてください。

A.

身分証明書(免許証等)、必要に応じて履歴書をご準備いただいております。
服装につきましては指定はございません。

Q.登録に費用はかかりますか?

A.

スタッフ登録の費用は無料です。
また、ご希望に添ったお仕事が見つからず応募しない期間が続いても、更新料などはかからないのでご安心ください。

Q.スタッフ登録とは何ですか?

A.

派遣、正社員として働くために、あなたのプロフィールを登録することです。
応募してみたい求人があれば、まずは登録をすることが必要となります。
登録後、企業名、仕事内容の詳細などをお伝えいたします。

お仕事について

Q.職場で悩み・困ったこと等がある場合、どこに相談すればいいですか?

A.

基本的に派遣元となる当社への相談をしていただきますようお願いいたします。
仕事上で問題点を感じた場合には、すぐにご相談ください。

Q.求人に応募後の流れを教えてください。

A.

ご希望の求人がございましたら、弊社にお電話いただくかホームページよりエントリーをしてください。
弊社より求人内容の説明等のご連絡を差し上げます。
またご希望の求人に必要なスキルチェックにご来社いただく場合がございます。

詳しくはこちら→お仕事をお探しの方へ「登録・求職申込~就業まで」

Q.実務経験がなくても仕事は紹介してもらえますか?

A.

実務経験がない方であってもスキルや資格に応じて、お仕事を紹介することは可能です。
未経験からスキルアップを目指したい方は、ぜひその旨をご相談ください。

Q.紹介されるのはどのような職種ですか?

A.

ご紹介できる職種は多岐にわたりますので、ご自身のスキルや希望にマッチした仕事が見つかる可能性も高くなります。
軽作業、事務職、販売などの豊富な職種を紹介しておりますので、ぜひご自身の経験が活かせる仕事を見つけていただきたいと考えております。

給与・福利厚生について

Q.健康診断はありますか?

A.

お仕事をされる方が常に健康な状態で業務に就くことができるように、社会保険の対象となる方には定期健康診断を実施しております。

Q.有給休暇はとれますか?

A.

6カ月以上継続して勤務された方には勤務日数に応じた有給休暇が付与されます。

Q.交通費の規定を教えてください。

A.

自宅から就業場所まで片道2km以上の場合、10円/kmでお支払いいたします。
公共交通機関で通勤の場合は、実費支給になります。
いずれも上限20,000円/月です。

Q.社会保険には入れますか?

A.

社会保険の加入条件(一定以上の勤務期間など)を満たす方につきましては、健康保険・厚生年金・雇用保険へ加入いただけます。
健康保険証取得の手続きや、その他の福利厚生の詳細に関してはお気軽にお問い合わせください。

Q.給与はどのように支払われますか?

A.

毎月15日指定口座へお振込みいたします。(銀行休業日の場合、前営業日)
前払いや日払いについては対応できかねます。

ご契約の終了後について

Q.新しい仕事の紹介をストップすることはできますか?

A.

新しいお仕事の紹介が不要な方は、停止も可能です。
ご紹介が不要な方は、速やかにご連絡をお願いいたします。
また、お仕事の紹介を再開希望の方はあらためてご連絡ください。

Q.派遣先企業で社員になることはできますか?

A.

紹介予定派遣をご利用いただければ可能です。
必ず正社員になれるとは限りませんが、紹介予定派遣では派遣先企業の社員になることを前提とした就業ができます。
紹介予定派遣の期間は最大6カ月で、その間に採用の可否が決定されます。
実際、派遣スタッフとして長期就業後、正社員になった方もいます。

Q.源泉徴収票はもらえますか?

A.

その年に1回でも給与の支払いがあった場合は、源泉徴収票を発行いたします。
翌1月末までに郵送か手渡しいたします。お手元に届かない場合や至急必要な方は別途ご相談ください。

Q.契約終了後に必要な手続きはありますか?

A.

契約終了後は、社会保険・雇用保険の手続きと健康保険証の返却が必要です。
契約終了後に手続きの書類や離職票がお手元に届きますのでご確認ください。
また、各自で国民健康保険や国民年金などへの切り替え手続きも必要です。