株式会社三井 | 物流・配送
オフィス関連商品の配送業務|土日祝休み・手当充実
仕事内容
- 仕事内容
- ・徳島県内におけるコクヨ製品の配送業務
扱う商材はデスクやロッカー等のオフィス関連のものがメインです。
・配送は2tトラック(MT車)を使用し、重量物もあるので体力は必要となります。
- 仕事内容の変更の範囲
- なし
- 職種
- 物流・配送
- 業種
- 卸売業・小売業
- 雇用形態
- 正社員
- 採用募集人数
- 1名
- 募集背景
- 増員によるもの
募集要項
- 必須スキル
- ・普通自動車運転免許(MT)
・PC基本操作(Excel,Word)
- 学歴
- 高卒以上
- 勤務地
- 徳島県徳島市北佐古一番町4番27号
- 転勤
- なし
- 勤務地の変更範囲
- なし
- 試用期間
- あり 3ヵ月:試用期間中の労働条件:同条件
- 勤務時間
- 8:30~17:30(実働時間8時間)
休憩時間:60分
- 残業の有無
- あり:月平均20時間程度
- 休日休暇
- ・土日祝(企業カレンダーにて土曜出勤あり)
・GW・夏季休暇・年末年始
- 給与
- 月給 18.5万円 ~ 20.0万円
- その他給与
- ・基本給:185,000円~200,000円(住宅手当含)
・住宅手当:20,000円(全員支給)
- 昇給
- あり(前年度実績:1月あたり1,500円~2,000円)
- 賞与
- あり(年2回:7月・12月)前年度実績1.0ヵ月分
- 手当
- ・通勤手当あり(上限10,000円)
・家族手当あり(子ども1人/10,000円)
・役職手当あり
・その他手当あり(時間外手当)
- 退職金
- 退職金制度あり(勤続3年以上)
- 保険の種類
- 健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
- 受動喫煙対策
- 喫煙室設置
- 選考プロセス
- 2回
- 備考
- マイカー通勤可能
会社情報
- 会社名
- 株式会社三井
- 本社住所
- 〒770-0011 徳島県 徳島市北佐古一番町4-27
- ホームページ
- https://www.mitsui-net.co.jp
- 事業内容
- 大正13年創業以来、紙製品の製造・販売をはじめ、OA機器やオフィスづくりの提案、文具店事業まで、地元徳島で信用と実績を培ってきた企業です。
「紙一筋」で社会に貢献することを目指し、常に事業構造の改革を行い新しい分野への挑戦を目指しています。
関連求人
株式会社ハラダ
- 高級時計の販売スタッフ/ 入社後の研修制度体制も充実
- 徳島県徳島市南末広町4-1(イオンモール徳島店)
- 月給 20.0万円 ~ 35.0万円
- 年間休日:105日
- 必須条件
- 人とお話することが好きな方、コミュニケーション力がある方
- 歓迎条件
- ・営業または販売サービスなどの経験(アルバイト経験含む)
・アパレル関係の販売接客経験(アルバイト経験含む)
・時計や宝飾関係の知識・経験をお持ちの方
株式会社大八食品
- 管理栄養士募集|病院・施設等の給食提供
- 徳島県徳島市南沖洲4-5-33
- 月給 18.5万円 ~
- 年間休日:99日
株式会社阿波銀行
フレックスタイム制
副業可
土日祝休み
女性活躍
年間休日120日以上
残業20時間以内
男性育休実績あり
資格取得支援あり
- 地方銀行での国際業務|完全週休二日制
- 徳島県徳島市西船場町2-24-1
- 月給 35.0万円 ~ 60.0万円
- 年間休日:120日
- 必須条件
- 輸出入・貿易関連の知識・経験をお持ちの方(ビジネスレベルの英語力含む)
- 歓迎条件
- 金融業界での上記経験者ほか、メーカーや商社での海外ビジネス経験
猪之津株式会社
- 調理人【阿波の彩り:びざん】和食経験者☆大歓迎
- 徳島県徳島市元町1-5-1 ホテルサンルート徳島2F
- 月給 26.0万円 ~ 32.5万円
- 年間休日:107日
- 必須条件
- 調理経験(※経験者優遇)
普通自動車免許(AT限定可)
- 歓迎条件
- 調理師あれば尚可
七福トータルサポート株式会社
土日祝休み
学歴不問
年間休日120日以上
残業20時間以内
転勤なし
- 生命保険・損害保険営業職 /阿波銀行 関係会社
- 徳島県徳島市新町橋2‐25
- 月給 30.0万円 ~
- 年間休日:120日
- 必須条件
- 生命保険もしくは損害保険や保険代理店での営業経験
- 歓迎条件
- 生命保険の知識が豊富な方
株式会社阿波銀行
フレックスタイム制
副業可
土日祝休み
女性活躍
年間休日120日以上
残業20時間以内
男性育休実績あり
資格取得支援あり
- 法務・コンプライアンス業務☆UIJターン歓迎!
- 徳島県吉野川市鴨島町鴨島716-11(鴨島センター)
- 月給 40.0万円 ~ 60.0万円
- 年間休日:120日
- 必須条件
- ・企業の法務部門または法律事務所でのマネジメント経験
・民法、商法、会社法等企業法務に必要な知識全般をお持ちの方